効率の良いスイングとは?…力積とルックアップ

NICE ON 11月号【Vol. 409】


「力を抜きましょう!」誰もが言われたことのあるフレーズではないでしょうか。
今回は、この問題について科学的アプローチをして、皆様のスイングイメージが少しでも変わればと思っています。
どのようにして力を抜くのかもとても大切なアプローチなのですが、力を抜いてもなぜボールが飛ぶのかについて検証することで、納得して力を抜いて頂きたいと思います。
ではこの問題に関して大きな2つのポイントについて考えて見ましょう。
それは、「運動量」と「力積」です。この2つの関係性をいかにスイングイメージの中に溶け込ませるかが大切だと考えます。

運動量

物体の運動は、物体の速度が大きいほど、また、物体の質量が大きいほど、激しいといえます。よって、物体の運動の激しさを表すとき、速度と質量を掛け合わせた量を用いるのが妥当です。
この量を運動量といいます。
物をぶつけて何かを壊そうとするとき、速度が大きいほど、質量が大きいほど、つまり運動量が大きいほど壊しやすいです。
運動している物体を静止させようとするとき、速度が大きいほど、質量が大きいほど、つまり運動量が大きいほど静止させにくいです。

力積

運動の勢い(運動量)を変化させるには物体に力を加えればいいわけですが、このとき、加える力が大きいほど運動量は大きく変化します。またこのとき、力を加えている時間が長ければ長いほど運動量は大きく変化します。
よって、運動量を変化させる効果のある量を考えるとき、力と時間を掛け合わせた量を用いるのが妥当です。この量を力積(りきせき)といいます。
物体に、10N の力を 2.0秒間加えて加速させたときと、5N の力を 4.0秒間加えて加速させたときの運動量の変化量は一緒です。

同量の力積

縦軸に力、横軸に時間をとったグラフにおいて、10N、2.0s のときの力積の量を表しますと、左図の青の部分の面積となります。







5N、4.0s の場合の力積を表すと左図のようになります。その面積は上図と同じです。








撃力

ゴルフにおいてクラブでボールを打つときのように、短い時間だけはたらく大きな力を撃力といいます。

このとき力が一定でなくても、もし F-t グラフが描けるようであれば、その力積を表す面積(力の積分値)と同じ面積の長方形の縦辺の長さとして、撃力の平均の値が導き出せます。
力積の値は運動量の変化から求められますので、それを時間で割っても撃力の平均値を求めることができます。





さて、これらのことを少し頭に入れてもらったところで、スイングを考えてみましょう。
少し物理学理論になりましたが、ゴルフスイングに当てはめて見ると、どのくらいの時間クラブヘッドがボールに接して力を伝えたかということが飛距離に大きな影響を与えるということです。
すなわちインパクトの時間は長いほうが良いと推測されます。
となるとインパクトは「弾く」方が良いか「乗せて、引っ張る」方が良いかで言うと、長い時間フェース面に接着していると考えられる「乗せて、引っ張る」方がエネルギーは効率良くボールに伝わると言えます。
この考えをスイングに落とし込む為に必要なことは、中心から末端に向かって動きが連動することです。
つまり、いくら力を抜いてもフェース面に接着している時間が短ければエネルギーは、効率良くボールには伝わって行かないのです。

ボールにエネルギーを伝えるスイング

日本ではよく、「頭を残しましょう」とか、「振り遅れてますよ」などと言うフレーズを聞きますが、これらのフレーズはかなりこの、「力積」を生み出す考えを壊しかねないので注意が必要です。ここで、LPGAツアーで賞金女王にも輝いたアニカ・ソレンスタムのスイングを見て見ましょう。
彼女は、まさに力の抜けたスイングの代表格の一人ですが、素晴らしい飛距離も誇っていました。彼女の特徴の一つに「ルック・アップ」があります。この方法を活用することで、彼女は、フェースでのボールの接着時間を長くし「力積」による効率的なエネルギーを生み出していたと考えられます。
慣れていない方がほとんどだとは思いますが、試す価値はあるとおもいます。

志村 博康プロ(しむら ひろやす)

 志村 博康プロ(しむら ひろやす)

スイングファクトリー代表。高校卒業後アメリカ・サンディエゴに渡米し、USPGAプロのパトリック・E・ショウ氏に師事し、最新のゴルフ理論を学ぶ。カリフォルニアミニツアーにも参戦。京都初のTPI(Titleist Performance Institute)認定プロコーチ。メディカル、フィジカル、テクニカルにおけるゴルフのスペシャリストとして世界基準認定を取得しております。
現在、よしみねゴルフクラブ(京都市西京区)にて完全個人指導にこだわったマンツーマンレッスンを実施。

■ 登録・解除フォーム

ご登録されたいE-mailアドレスを入力し、ご希望の項目ボタンを押してください。